ブルーライトカットメガネの選び方

今回は、レンズ屋ほっちの『ブルーライトカットメガネの選び方』です。

ブルーライトとは?

スマートフォンやパソコンなどのLED液晶ディスプレイやLED照明には、ブルーライトが多く含まれています。

ブルーライトとは、波長が380~500nm(ナノメートル)の青色の光の事を言います。

人間の目で見える光「可視光線グループ」の中で、眼を通るときに角膜や水晶体で弱められず、吸収されずに網膜まで到達する強いエネルギーを持っています。

 

今回、ブルーライトの人的影響は割愛します。興味の有る方は
 ↓
http://blue-light.biz/about_bluelight/

ブルーライトカット率の規格

実は・・・

ブルーライトカット率の規格は複数あるんです!!

 

先ずこれが問題。メーカー各社が、数種類の規格を各々使用し、統一規格が無い状況。なので、しっかりと規格を確認してからレンズを買いましょう。

 

① 日本医用光学機器工業会 青色光カットに関するガイドライン規格

② JIS規格 T 7333付属書C

③ EN規格(欧州統一規格)

 

☆買ってはダメな規格

・英国規格(BS 2724:1987) これはダメ。

上記①・②・③規格のざっくり半分程度のカット能力しかないと思ってください。

最近は減って来ているのですが、まだネット上に見かけます。店頭でも陳列棚に有るかもしれません。

用途別のおススメカット率のまとめ

作業内容

おすすめのカット率

明るい場所での短時間作業

25%程度

   〃   長時間作業

40%程度

暗い場所での作業(時間問わず)

60%程度

※表のカット率はJIS規格

 

 

「有害可視光線カットレンズ」について

最近の傾向として

「眼に有害な光を、まとめてブロックしよう!」との考えの方の「有害可視光線カットレンズ」が登場しています。

 

【特徴】

 

・紫外線(UV)や高エネルギー可視光線(HEV)、ブルーライト、波長380~440nmをまとめてブロック。

☆弊社(ホッタレンズ)取扱い商品の面白い動画があるので一度ご覧ください。

 

説明動画URL  https://youtu.be/BE_C1pUeGNo